緑青(銅錆)染めの新しい風合いを、貴方のお料理とともにお楽しいただけたらと思います
商品説明
村上慶子(sabi-nuno) 緑青染 リネン ブリッジランナー 40×120cm 鉄錆柿渋染ブリッジランナーと同サイズですので、用途は一緒ですがこちらは少し厚手の素材になります。 鉄ではなく銅の錆=緑青(りょくしょう)は陶器で言うとターコイズに近いノスタルジックな青緑色(中間色)。そこに金の細いラインがモダンな印象に仕上がっています。カジュアルな器だけでなく黒系漆器などにも合わせやすい落ち着いた風合いが魅力です。
商品仕様
製品名: | 村上慶子 緑青染 ブリッジランナー リネン テーブルランナー 40×120cm |
---|---|
型番: | mu004 |
メーカー: | 村上慶子 |
外寸法: | 幅40mm × 奥行120mm |

細いラインのほうはゴールド色に染まっています
折りたたんでみた感じをパチリ


ご使用上の注意点
材質:リネン(麻)
染め:緑青箔
<生地の特徴について>
こちらの製品は緑青(銅さび)の顔料染めです。
繊維用接着剤を使って繊維表面に定着させています。
作品ごとに染色の個体差がありますことご了承ください。
生地は呼吸しています。
時間経過ととのみ参加が進み変色していく場合がございます。
素材独自の特性のため、時間とともに参加していく姿をお楽しみください。
黄色部分(銅色)に押すなどの酸性水溶液が触れた場合、
緑青が発生し、変色を起こす場合がございます。
素材の特性上、織ムラ、糸節、多少の色差がありますのでご了承ください。
強い摩擦や濡れた状態で摩擦されると毛羽立ちが生じます
お洗濯の際には汚れがついた時のみ、ぬるま湯または中世洗剤で手洗い
押し洗いをしてください。
摩擦や揉み洗いは柄が消えてしまうので、避けてください。
軽く手のひらで脱水して、平置き日陰干ししてください。
色移りが不安の場合には、汚れても良い当て布をしてアイロンをあててください。