10,800円以上お買い上げで送料無料
たまらなく素敵な飯田さんのモノトーンの世界。
しかく皿はカップの受け皿やお醤油皿、薬味皿にちょうど良い大きさです。
僅かに長方形・・という飯田さんのコダワリがステキ!
商品説明
札幌TENSTONE橋本忍さんの所で修業された待望の新人作家さん飯田さんのモノトーンプレートは淡いグレー色のマーブル模様がランダムに入り込んだお皿です。これは"練り込み"という技法を使っていらっしゃるとのこと。清楚な白土とグレー土の配色バランスが心地よくオトナ女子の心を容赦なく、くすぐります。1枚1枚模様が違うところも溜息もの。。こんなにお洒落なお皿は見た事ないと手に取られるときにきっと貴方も呟くハズ。
商品仕様
製品名: | 飯田万綾 モノトーンしかく皿 |
---|---|
型番: | im003 |
メーカー: | 飯田万綾 |
外寸法: | 幅85mm × 奥行92mm × 高さ10mm |
たくさん入荷しています。並べるとカワイイ^^
微妙に長方形なんです(!)
※1枚1枚、色合い、模様が異なります。
作品の選定はこちらのお任せになります。予めご了承の上お申込みをお願い致します。
大皿もしかく皿もこの日のコーデに使用しました!
ある日の女子会テーブル。
・色の違う土を練り込んで作っています。
ひとつひとつ模様の出方や色合いが異なります。
モノトーンシリーズは、釉を掛けずに高温で焼しめたものです。
プレートなどの食器類は表面に止水処理をしています。
汚れや染み込みをおさえる効果がありますが永久的なものではありません。
油ものや色の濃い物は染み込む場合があります。
電子レンジj、食洗機、オーブン、熱湯の御使用はお控え下さい。
手づくりの器ですので既製品より柔らかく繊細です。
永くお使いいただけると嬉しいです。
~飯田さんの取説より~
IVORYイチオシ商品一覧
今日のご挨拶
昨日は真夏日でしたのに今日は肌寒い朝ですね。週末は"月日"さんの作品を更新いたしました。お陰様で大変好評をいただいており続々品切れの作品も。今週は月日のメンバーである大澤真琴さんと、ガラスの末國清吉さんのグラス&村上直子さんの作品も少々再入荷しましたのでアップいたします♪ pic.twitter.com/CDEC3ERp27
— utsuwa_ivory (@utsuwa_ivory) 2018年4月23日
人気ランキング
商品検索
- ■今日
- ■定休日
- ■臨時休業
■営業時間のご案内
11:00~18:00
■定休日のご案内
土曜日、日曜日、祝祭日
※臨時休業もございます。
*3/22~26は出張のため臨時休業を頂戴いたします。
■お問い合わせ
TEL:044-750-0495
E-mail:info@ivory.jp
メールの受付は24時間、返信は営業時間内となります。