センターピースの主役として。さんま皿として!
商品説明
奥田章 金彩板皿11×36cm 金彩と言えどもやや焼き〆に似た質感なのでご使用前に水に浸す事をオススメします。そうするとお料理の油シミなど付きにくくなるからです。もしくはハランなどの葉を載せてスタイリングしましょう。高級感も出て盛り映えしますよ!
商品仕様
製品名: | 奥田章 金彩板皿11×36cm |
---|---|
型番: | oa159 |
外寸法: | 幅110mm × 奥行360mm × 高さ10mm |
今回は前回と違い、こちらの金彩タイプ(少しピンクがかった金彩)が入荷しております。ご注意ください!
美しい!他に類を見ないオンリーワンの金彩です!
裏側は鎬(しのぎ)。リバーシブルでお使いいただけます! 36cmもあるので使い道は沢山!バゲットやフィンガーフードを載せたり、焼さんまを載せたり。イメージは何通りにも膨らみます。裏側には笹の葉敷いて揚げ物なんかもオススメですよ。
ご使用上の注意点
ご使用に際しましては、『
器の取り扱いについて』をご参照ください。
※奥田章さんの作品につきましては、はっ水処理済ですので使用前の煮沸消毒は不必要となります。
作品は手作り品のためサイズ等個体差がございます。
※奥田章さんの作品につきましては、はっ水処理済ですので使用前の煮沸消毒は不必要となります。
作品は手作り品のためサイズ等個体差がございます。