色のバリエーションも増え、フォルムも
新しく生まれ変わった「フラットプレート」
商品説明
小野俊 線刻フラットプレート 定番フラットプレートも健在ですがこちらの新作、線刻フラットプレートは、指をかけやすいようにフレーム部分に若干の立ち上がりが施されています。そのため使い勝手と持ち運び易さが改良されております。新しく迎えた銅寂釉と白珠釉、黒鉄釉の3種でサイズはMLの展開となります。
商品仕様
製品名: | 小野俊 線刻フラットプレート |
---|---|
型番: | os039 |
メーカー: | 小野俊 |
こちらが銅寂釉タイプのMとL。
取り皿として。
こちらが白珠釉タイプ
3種入荷しています。∴黒鉄釉は若干小さ目(径22.5cm)に焼きあがっています
ご使用上の注意点
使いはじめ陶器は吸水性があるのが特徴です。特に未使用の器は非常に乾燥していて、急激に水分や油分を吸い込みやすい状態にあります。
水またはぬるま湯で10分程度浸け置いてから御使用することをお勧めします。
器にシミなどの汚れやニオイが染み込むのを防ぎます。
毎回のご使用
陶器は使ううちに、吸収した水分や成分で器の色が変わったりします。
これも陶器の楽しみのひとつですが、毎回のご使用前に水またはうるま湯に10分ほどつけることをお勧めします。
時間のないときでも水通しをするといいと思います。
ご使用後も十分に乾かして収納することが長く美しさを保つ秘訣です。
ご使用後
破損防止のためお使い後の洗いなど、取扱いには十分ご注意ください。
特に沢山の器同士を一緒に浸け置き洗いをしますと、キズや欠けが出来ることがあります。
1枚づつの手洗いをお勧めします。洗った後はよく乾燥させてから収納してください。
吸水性があるため、乾燥不十分のままにしておきますと、カビ、しみ、臭い発生の原因となります。
水またはぬるま湯で10分程度浸け置いてから御使用することをお勧めします。
器にシミなどの汚れやニオイが染み込むのを防ぎます。
毎回のご使用
陶器は使ううちに、吸収した水分や成分で器の色が変わったりします。
これも陶器の楽しみのひとつですが、毎回のご使用前に水またはうるま湯に10分ほどつけることをお勧めします。
時間のないときでも水通しをするといいと思います。
ご使用後も十分に乾かして収納することが長く美しさを保つ秘訣です。
ご使用後
破損防止のためお使い後の洗いなど、取扱いには十分ご注意ください。
特に沢山の器同士を一緒に浸け置き洗いをしますと、キズや欠けが出来ることがあります。
1枚づつの手洗いをお勧めします。洗った後はよく乾燥させてから収納してください。
吸水性があるため、乾燥不十分のままにしておきますと、カビ、しみ、臭い発生の原因となります。